住所:〒904-0404 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣2496-1ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート入口近くTEL&FAX:098-966-1066
直通携帯:070-5419-5620

沖縄ダイビング thee colony|コロニーのお知らせ
[ メニューご参加にあたって ]
いつもより慎重に、ご自身の体調を判断してください。
ご来店の際、手指の消毒と、検温にご協力お願いいたします。
37.5℃以上の発熱、咳、のどの痛み、倦怠感、味覚嗅覚の異変がある場合は、ご参加をご遠慮ください。
密集、密接、密閉を避け、ソーシャルディスタンスを保ってください。
咳エチケットの徹底をお願いいたします。
普段どおりマスクの着用をお願いいたします。
特に、換気が十分でない場所や、屋外、ボート上であっても、ソーシャルディスタンスが確保できないような状況では、マスクの着用をお願いいたします。
なおボート上では、マスクが濡れたり、風で飛ばされてしまう場合がありますので、各自工夫をして管理してください。
マスクをお持ちでないお客さまには、当店にて販売するいずれかのマスクをご購入いただきます。使い捨てマスク100円~ウエットスーツ生地のフェイスガード1600円etc…
———————————————————————————————————

[ 施設、サービスについて ]

店内テーブル、イス、シャワー、トイレは、日々開店前に消毒いたしますが、利用後都度の消毒は行えません。ご了承のうえご利用ください。
当店で使用するマスク、消毒液などの資材は、その時々で入手可能なものを、取り揃えています。
感染防止には不十分なものしかご用意できないこともございますが、ご容赦ください。
当面の間、村内送迎は、当店より5km圏内とさせていただきます。
5km圏外の場合は都度ご相談とさせていただきます。
お飲み物のサービスをしばらくの間、中止とさせていただきますが、
熱中症、減圧症対策の為、お飲み物は必ず各自でご用意ください。
———————————————————————————————————

[ 使用器材について ]

マイ器材の洗浄は各自で行ってください。
使用後のレンタル器材は通常の洗浄に加え、マスク、セカンドステージ、スノーケルは、次亜塩素酸水にて消毒を行います。
レンタルレギュレターの新品マウスピース(¥1500)をご希望の際は、事前にお申し出ください。
器材干し場の消毒は行いません。ご了承のうえでご利用ください。
———————————————————————————————————

[ ログ付けについて ]

対面によるログ付けは行わず、必要に応じてガイドサインのみとします。
ログデータが必要な際は、後日、LINE,メール等にてお送りします。

———————————————————————————————————

現状で思いつく限りの取り組みについて、ここに記しました。

ご不明な点、ご要望等ございましたら、お申し付けください。

各自、感染しない、させない行動を心がけましょう。

ご協力よろしくお願いいたします。
(2022年6月一部改定)

新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、当店の営業を当面の間、自粛させていただくこととなりました。今後の情勢により、変更する場合はございますが、営業自粛期間は以下とします。

営業自粛期間 2020年4月8日~5月6日
緊急事態宣言発令期間 及び、沖縄県への渡航自粛要請期間

※上記営業自粛期間を5月末まで延長いたします。(2020.5.5追記)

※※沖縄県の休業要請解除を受け、5月21日より本島在住のお客様に限り、
受入を再開いたします。(2020.5.20追記)

通常営業を再開する際は、当店HPにてご案内させていただきます。

なお、電話、メールでのお問い合わせには、ご対応させていただきます。

非常に厳しい状況ですが、ここはなんとか耐えて忍んで篭りましょう。

また万座の海でご一緒出来る日を、楽しみにしています。

2020.4.8
thee colony 潜務 ミヤザキ タカシ

新着ニュース

カテゴリー

月別アーカイブ

pagetop